METAPHYS ボードゲーム celtis 26100 26100 4900325 価格: 5,250円 レビュー評価:1.0 レビュー数:1 2人で対戦する全く新しいボードゲーム。120度に折れ曲がった駒を交互に置いて、直線に7つ並んだ方が勝つゲームです。自分の駒を置く時に、相手の駒も増やしてしまうところに、このゲームの奥深さがあります。また、ゲームを出しっぱなしにしていてもインテリアオブジェとして空間を演出することができ、すべての駒を、ボード内に収納することもできます。ゲーム駒は58個入り。 ※商品のご返品・交換は不良の場合のみ承ります。 横35 高さ2 奥行き31cm ABS 原産国 :中国製 860g何回やっても引き分けにしかならないなんて
ゲームとして成り立ってないのでは? |
崖の上のポニョ かるた 価格: 1,890円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 「崖の上のポニョ」の缶ケース入りかるたです。 映画でポニョを見て気に入っていたようなので、誕生日にプレゼントしました。かるたなので文字の学習にもなっていたようです。でも、ストーリーを知らないと、楽しみは半分かも知れません。 |
にほんごであそぼ いろはかるた 価格: 1,890円 レビュー評価:4.5 レビュー数:15 NHK教育テレビ「にほんごであそぼ」でおなじみのかるたです。 『かるた』というゲームそのものの楽しさもさることながら、美しい読み札を読むこと自体がまるで『音読』。心地よいです。
ただ、札がとても丈夫なのは良いのですが、角が尖っていてチクチク。
怪我するほどじゃないにしろ、子供も多く遊ぶはずなので、出来れば角は丸めのほうがいいなーという希望で星は4つにしました。 |
|
|
ボードゲーム・ジャンクション (Role&Roll EXTRA) 価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 世に数あるボードゲームを選ぶのにカタログ本は欠かせないが、通常のカタログ本は良いゲームもつまらないゲームも褒めざるを得ない。結果、紹介が面白そうで買ったらはずれをつかまされることがままある。
そこで待望のこの本である。ゲーム評論家は星屑のごとく数多いので、著者をゲーム紹介の第一人者と言い切ってしまうと各方面から不満が出そうだが、これだけの数のゲームを自腹を切って遊び抜いて面白いゲームを面白い、つまらないゲームをつまらないと断言しているこの本は信用に値する。
断言しているだけに筆者と趣味が合わないと少々困ったことになるが、そこはゲーム紹 |
|
カルドセプトDS 公式完全ガイド 価格: 1,575円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 ほぼ全てを網羅。 効率が良い使用方法が提示され、
具体的な例もあり説得力がある。
ネット情報はデマなども多いため、信憑性としてはこちらのデータを活用し、
それを基盤に応用するのが基本かもしれません。
<内容>
・システム解説⇒用語、ルール、基礎知識
・セプター解説⇒複数存在する敵セプターの全ブック
・ストーリーモード&マップ攻略⇒ストーリー攻略と対戦での対策
・ブック編集⇒具体的なコンセプトブックやカードコンボの紹介
・カード解説⇒カード詳細、能力別 |
SIMPLE2000シリーズ Vol.69 THE ボードゲームコレクション 価格: 2,100円 レビュー評価:3.0 レビュー数:3 ヨーロッパの人気あるボードゲームが5点も収録されています。
ガイスターは良いオバケか悪いオバケかを相手に知られないでコマ配置でき、その後のプレイも振動で本人だけに分かるという素晴らしい仕組みでよく出来ています。
ミッドナイトパーティはグラフィックも良く、サイコロの確率を考えながらお手軽に遊べます。
まあ、コンピュータ相手にやるよりかは友達を集めてプレイしたいものです。ボードゲームのルールを覚えるのに良いソフトです。 |
|
ガイアマスター 〜神々のボードゲーム〜 価格: 5,040円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 発売してかれこれ10年たつゲームです。
お正月に久々に引っ張り出して遊び、面白さを再確認してレビューを書きます。
いわゆる「モノポリー」タイプのゲームです。
プレイヤーはサイコロを振りマスを進む。空き地に止まり土地を買って店を建てる。
他のプレイヤーが止まったら通行料を取る。
ここで「いただきストリート(いたスト)」との違いはバトルモードというものがあってバトルに勝つと土地を奪うことができます。
その点が、どうしてもゲームの後半は単純な双六運試しゲームになりがちな「いたスト」との違いです。
< |
|